Archives
now browsing by author
2016年 2月 のお休み

1月の陽気が良すぎた為? 一足早い “ブルーベリーの花” が咲きました。
受粉してくれる虫達は・・・まだまだお休み?
今年の収穫に影響がありそうです ( ;∀;)
にしても・・・ 2月は寒い?
この寒さで、害虫駆除が出来たら良いな~ぁ!
さて・・・
2016年 2月のお休みは
1 (月) 2 (火) ・・・ は連休
8 (月)
15(月)
21(日) 22(月) ・・・ は連休
29(月)
と なっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
2016年 3月は・・・
7 (月) 8 (火) ・・・ は連休
14(月)
20(日) 21(月) ・・・ は連休 注) 21日は春分の日振替日で祝日です。
28(月)
が おやすみです。
ラッキーNO 当選者の発表

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
さて!… お待たせ致しました!ラッキーNOの当選者発表ですが…
本日、この抽選をしていただいた…
河村さんです。
厳選なる抽選の結果、当選者の方は・・・
1等 ・・・ 6ヶ月1割引き特別優待券 10名様
66 160 176 313 480
495 534 564 713 735
2等 ・・・ 3ヶ月1割引き特別優待券 20名様
20 30 54 69 101 169 195 213 223 270
277 377 379 394 424 444 521 539 577 714
3等 ・・・ 1ヶ月1割引き特別優待券 30名様
17 28 29 35 56 57 71 86 173 187
226 274 315 331 352 385 448 461 474 482
529 533 537 578 628 648 679 700 717 720
の方々です。おめでとうございました v(^^)v
尚、交換の期間は本日より2月28日迄となっています。
お葉書と交換となりますのでお持ち下さいませ
河村さん、ご協力ありがとうございました。
2016年 1月 のお休み

謹賀新年
皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り
厚く御礼申し上げます
本年も宜しくお願い致します。
2016年 1月のお休みは
1 (金) ※ 2(土) ※ 3(日) ※ 4(月) ・・・ 正月休み
11(月)
17(日) ※ 18(月) ・・・ は連休
25(月)
と なっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
2016年 2月は・・・
1(月) 2(火) ・・・ は連休
8(月)
15(月)
21(日) 22(月) ・・・ は連休
29(月)
が おやすみです。
2015年 12月 のお休み

いよいよ 年の瀬ですね・・・。
一年がこんなにも早く感じられると言う事は ・・・ やっぱ! 年の所為かな???
一年間 無病息災 で居られました事に感謝!!!
と言う事で、出雲大社 “神在祭” に行ってきました。
来年も良い年になりそうです。
さて
12月(年末年始)のお休みは
1(火) は 第1 火曜日 ですが 営業 です。
7 (月) ※ 8(火) ・・・ は連休
14(月)
21(月) ・・・ 20日 の 第3日曜日 は 営業
28日 の 月曜日 は 営業
31(木) ※ 1(金) ※ 2(土) ※ 3(日) ※ 4(月) 正月休み
5(火)より営業致します。 ・・・ 第1火曜日ですが 仕事始め
と なっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
2016年 1月は ・・・
1 (金) ※ 2(土) ※ 3(日) ※ 4(月) ・・・ 正月休み
11(月)
17(日) ※ 18(月) ・・・ は連休
25(月)
が おやすみです。
釣り収め

今年最後の “ 釣り ” になりそうです・・・
フィッシングカヤック(6月2日参)から概ね 半年振り…の “釣り” です!
AM7:00 島戸 出発 … 緊張!
遊漁船での釣りは 2回目 でして… (;’∀’)
汐巻 に行ってきました。
釣果は ・・・
数的には少ないですが・・・
美味しい 釣果 となりました!!!
TAKAO
2015年 11月のギャラリー

一雨毎に寒くなり … 日本酒の熱燗が恋しくなります!
この雰囲気… 根こそぎ飲干しそうです(笑)
さて、今月(…少し遅くなりましたが…)のギャラリーです。
作品は… 上から4作品が
全日本写真連盟 宇部新川支部
支部長 永冨 賢治
※フォトマスターエキスパート ※フォトマスター1級
最後の作品が
島根県写真作家連盟 会員
前田 隆義
※フォトマスターEX(総合)
両氏の力作です!!!
『 小さな春 』
自転車置き場の小窓から見える美しいツツジ。
古い型の自転車が有ったので、構図を考えながら撮影した。
日本カメラフォトコンテスト銀賞作品
( 山陽小野田市で撮影 )
『 泳 ぐ 』
気持ち良さそうに泳ぐ外来種のミシシッピアカミミガメ。
下側が本物。上側は水面に映ったカメ。
色々な物を注意深く見ると、シャッターチャンスはどこにでも有る。
( 宇部市で撮影 )
『 離 れ 技 』
木の上で元気に動き回るテナガザル。
腕が長く、木を両手でつかんでグルグル回る。
ときわ動物園の人気者。
( 宇部市で撮影 )
『 梅雨の朝 』
小雨の日、雨が止むのを待って撮影した。
下側の水滴がとても美しい。
体長約3cmのセスジイトトンボ。
( 山口市で撮影 )
『 一瞬の輝きⅠ 』
宍道湖での花火大会
永冨様 前田様 … いつもありがとうございます。m(- -)m
☆☆☆ HPでのご紹介が遅くなりました事…お許しくださいませ ☆☆☆
TAKAO
2015年 11月 のお休み

秋も深まり スポーツしても気持ちの良い季節です!
TAKAOはソフトボール大会で … 準優勝!!!
いつまでも参加できますよ~ぅに!
さて、
11月のお休みは
2(月) ※ 3(火) ・・・ は連休 要注意) 3日は 祭日です
9(月)
15(日) ※ 16(月) ・・・ は連休
23(月) ・・・ 要注意) ※ 祭日です
30(月)
と なっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
12月(年末年始)は ・・・
1(火) は 第1 火曜日 ですが 営業 です。
7(月) ※ 8(火) ・・・ は連休
14(月)
21(月) ・・・ 20日 の 第3日曜日 は 営業
28日 の 月曜日 は 営業
31(木) ※ 1(金) ※ 2(土) ※ 3(日) ※ 4(月) 正月休み
5(火)より営業致します。 ・・・ 第1火曜日ですが 仕事始め
となっています。
2015年 10月 のお休み

秋らしく なりましたね~ぇ!
日の出、日の入り が 夏と比べ 1時間も遅くなりました…
秋の夜長 ・・・ TAKAOは 昨年とは違う 過ごし方を検証中です!
皆さんは どの様な過ごし方をされていますか?
さて!
10月のお休みは
5 (月) ※ 6(火) ・・・ は連休
12(月) ・・・ 要注意) ※ 祝日です
18(日) ※ 19(月) ・・・ は連休
26(月)
と なっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
11月は ・・・
2(月) ※ 3(火) ・・・ は連休 要注意) 3日は 祭日です
9(月)
15(日) ※ 16(月) ・・・ は連休
23(月) ・・・ 要注意) ※ 祭日です
30(月)
が おやすみです。