2015年 8月 のお休み

う~みよ~ぉ~ おれの~う~みよ~ぉ~ ・・・
夏です! 夏と言えば・・・ 海です!
暑いけんど… 遊んでいます!
皆様も “夏” 楽しみましょう!!!
さて
8月のお休みは
3 (月) ※ 4 (火) ・・・ は連休
10(月)
15(土) ※ 16(日) ※ 17(月) ・・・ がお盆休み
24(月)
31(月)
となっています。 よろしくお願いします。
※※※ お越しの節は 『事前の電話予約』 がおすすめ! ※※※
9月は・・・
7 (月) ※ 8 (火) ・・・ は連休
14(月)
20(日) ※ 21(月) ・・・ は連休 要注意)※ 21月曜日は祝日です!
28(月)
がお休みです。
スキレット シーズニング決行
2015年 7月のギャラリー

ど~ですか!? … 神 秘 的 …
「 すげ~ぇ! 」 ・・・ って言うしかないです!!!
永冨 賢治氏 の作品 DESU!!!DESU!!!
『 チョウトンボの羽化』
夜に羽化したトンボが、草につかまって羽を乾かしている所。
羽化直後なので、光の当たり方でとても美しい色になる。
山口市で撮影
『顔を洗う』
小雨の降る午後に、傘をさして撮影した珍しい写真
水滴に顔を浸けた後、首をぐるっと回した。
山口市で撮影
『雨の朝』
雨上がりの朝に撮影
アザミの花にぶら下がる体長3cmのイトトンボ
山口市で撮影
『鼻の滴』
小雨の日に100㍉マクロレンズを使用して撮影
イトトンボの鼻に水滴が付き、その水滴に周りの景色が映っている。
レンズフードとトンボの距離は約10cm
山口市で撮影
永冨 賢治氏 のプロフィール
全日本写真連盟
宇部新川支部 ・ 支部長
※ フォトマスター エキスパート
※ フォトマスター 1級
宇部市在住
好奇心炸裂 その2

包丁を買ったら 次は ・・・ ?
やっぱ! “ 鍋 ” じゃ~ぁないすか???
5月頃 某〇HK さんの “ あさイチ ” で 『スキレット』 やってまして…
少年の心に火が …(笑)
速攻 情報収集 !!!
いろいろ 調べましたが… ニトリのスキレットにたどり着くも ・・・
5月20日前後 ・・・ ニトリ 発注
届いたのは ・・・ 7月 22日 ・・・(涙)
7枚 買ったので 専用ケースも手配 ・・・
シーズニングが済んでいないので 今度のお休みで・・・
あ~ぁ さて~ぇ (小林 完吾風で…古いか~ぁ?!(笑)
初回の料理は 何を? … ?
楽しみです! 心が~ぁ! ワクワク~ぅ!!!
また お知らせします!
TAKAO
好奇心炸裂 その1

またまた… 好奇心 (少年の心) が炸裂してしまいました~ぁ!!!
魚釣り(フィッシングカヤック)をやり始めて…
自分の手で “ 美味し~ぃ 煮魚を作りた~い!” の思いが強くなり…
発展し … ついでに料理も …
何故か? “ my 包丁 ” に行くわけで …(笑)
買っちゃいました~ぁ!
この “ 波紋 ” ・・・
私の遠い昔の “ 侍魂 ” に火が付きまして …(笑)
職人の saga でしょうね…(涙) 道具に凝ってしまいます!
ケースまで ・・・ (泣笑)
調子に乗って ・・・ どこまで行くのでしょうか ???
TAKAO