
REMIX Blog
秋(空き)時間
昨日 空き (秋) 時間を利用して 大根 を植えました。
種類は 青首大根 と からみ大根 の2種類…
そんなに暑くないだろう… と思いきや… 滝のような汗… 種に汗が…
お隣のおばちゃんに 「あなた似の大根が生まれるかも」って… (笑) でも似たら…どうしよう…
大根は ・・・ブリしゃぶ・・・薄味のだしに ・ ブリと(刺身サイズより少し大き目に切る) 水菜 ・
薄くスライスした大根 をしゃぶしゃぶにして ブリ+水菜を大根で包み ・ だいこんおろし+かおりの蔵
でいただく! も~ぉ~ 最高~ぅ! そうそう! 〆は 和=おじや 洋=リゾット風 ですよ!
以前は、自分が釣って(ルアー)きた すずき(シーバス) でやっていましたが…
からみ大根は ・・・仙崎の石臼挽 蕎麦屋 伊織 のおやっさん にいただいてから 一度は自分で
作ってみたかった…「境田のおやっさん 出来が良かったら今度はあげるね!当然!無農薬だぜぇ~ぃ!」
…それと自分で打った そばで 早く食べたぁ~い!…
それにしてもなぜ強硬に作付けしたか… 実は今日の営業終了後 岡山県 入りします。
15・16日の連休で大学時代の友人4人で 同期会 をする為です。大学は大阪なのですが なぜか岡山県で?
湯原温泉で昔話に花を咲かせてきます。 飲み過ぎなければ…後日ご報告出来るかと…
ですから、15日 と 16日 のブログは おやすみ でございます。
TAKAO
ダイソーさ~ん
困り果てています…!
お店 + 我が家 = 80 数鉢 ・・・ 観葉植物の数です。
お店のオープン(H.4年)記念で戴いたもの ~ 100円均一で買ってきたもの ~ 株分け…
鉢の土の入れ替えなんか も~ぅ 大変! 1日掛かり … 死にまっせ!ホンマ!…
ですから 5年位を目安に入れ替えています… 手抜き? 厳しい環境でたくましく植物達は生きています(笑)
100円均一で買ってきた 珈琲の木
もう時期 自前の コーヒー豆で コーヒーを出せそう?!
かがみの前のチビっこい子(百均出身)が 左の子(先輩) の様になってしまいます…
趣味で どんどん増やす きょうこさん も~う いい加減にしてください! ネッ! 頼んます…ホンマ…
また 天頂部にストレスが …
TAKAO
3世
ルパン三世? ではありません… メダカの 『楊貴妃』 3世達です。
メンズコーナー入口 左にある スイレン鉢で元気よく泳いでいます。
2年前私の姉からもらったのですが… もう3世になるんですね… しかし!いきものがかりは 大変です!
その大変さは今後 メダカさん達の お産時期にまた アップしますネ!
大変な一つにスイレン鉢の コケ があるんですが…
以前 ホテイアオイ を入れたときの根に付いていたのでしょう…
巻貝 みたいな~ぁ お方が結構 お掃除してくれるんです!!! 偉い!素敵! 千両役者!
それと!驚くことに特技は!なんと! 入江君なみの 『背泳ぎ』 !
水面を す~い す~い とまではいきませんが…移動手段として ・ 水面をショートカット していますよ!
是非! 一度ご覧になって下さいね! 必見です!
ひょっとして 珍百景 に登録できるかも? ・・・ 実は ・・・
裏メニューに 居候三男 リュー君が 『『『 ちょ ~ だ い 』』』 って ハッキリ!おしゃべりする ・・・
もあるのですが!
これも また今度ね!
TAKAO
オブジェ化(かぁ~)…?
やる気が出た?
きれい・さっぱり
9月のギャラリー
備えあれば
昨日、我がサロンから北に300m位のグランドに ヘコプリターが~ぁ… 地味に人命救助で吊上げていますが…見えます?
ど~も 災害訓練 の様で… 物々しい様子と騒音が… ブォ~ンって!
最近では “身近な災害” と化しています。ありとあらゆる災害のイメージを想定し訓練しなくてはなりませんね!
私が所属しているソフトボールチーム 『ツインズ』 に、竜巻で被災した友人(自称嵐を呼ぶ男…だそうです 笑)
がいます。飲み会につけ武勇伝を聞きますが、想像を絶する状態であったことは言うまでもありません。
(100数針縫ったにもかかわらず)笑って自虐ネタにしていますが…生きていた事に感謝…感謝!よかった!よかった!
本当 身近な身近な 災害 ・・・ 皆さん気を付けましょうね!
まずは 『備えあれば・・・』 ですね! ※ 注) ヘコプリターはわたくし言葉で、ヘリコプターと同意語です(笑)
TAKAO
スパ!居眠り?
営業終了後 資生堂さんの 『スパ講習』 を受講しました。
資生堂 = 化粧品 = お肌 ですよね… なんと!!! 頭皮もお肌のうち!!!
お肌のことなら 資生堂にお任せってんで ! 任せた!
何やかんやの 理論やら 皮膚と筋肉 とか… 「資生堂さん、よく勉強されています!」
私の脳に残っているのは… 頭皮もお肌だよ!…それから… zzz…
知らないうちに迫りくるエイジング
* 衝撃!アラフォーは頭皮の曲がり角だった!!
* 女性の6割以上は頭皮が荒れている!?
* 今売れているヘアーに関する商品ベスト 1は000シャンプーではなく ムヒHD だった
* 2~30代は汚れを 『取り除くケア』 4~50代は栄養・ハリ・うるおい・柔軟を 『与えるケア』
・・・ などなど、いっぱい ためになる 情報をいただいた ・・・
実践では皆も体験し その重要性! 快感! を味わった!!!
快感のあまり居眠りしそうになったのは私だけ?ごめんね荒木さんそしてご指導ありがとうございました。
皆もお疲れ様でした~ぁ!
※ まだまだ熟成させて 後日メニュー化いたしますので! 乞う ご期待!!!
TAKAO